サラリーマンも気軽に経営者になれる時代

執筆者
中川豊章
  • twittertwitter
  • FacebookFacebook
  • LINELINE

静岡が直面する深刻な後継者問題

人口減少、少子高齢化、東京一極集中と地方にとっては頭の痛いことが並べられる世の中ですが、生活の根幹を揺るがすのはやはり企業の問題です。99%が中小企業の日本にとってはこの中小企業をいかに維持していくかがポスト平成の時代には最重要課題となります。しかし、今地方の中小企業がぶつかる壁の一つは後継者問題です。「黒字廃業」という耳慣れない言葉が広がってきたのも、この後継者問題が引き金になっています。言葉の通り、黒字が続き、順調な会社をたたむことですが、後継者として考えていた息子や娘も地元に戻らず事業をたたまざるを得ない状況立たされることが増えてきています。息子や娘が継がないことは家庭の問題ですが、そこで働く従業員などは職を失い仕事がなくなることもある訳で、今後の地方産業の中では無視できない事象と捉えられています。

 

M&Aを身近にとらえるプラットフォームが登場

少し前まで、今もそういう空気は一部残っていますが、M&Aによる事業売却はあまりいい印象がありませんでした。自社の事業を売却するという事は、経営がうまく行ってないからではないか?と、メインバンクに勘繰られてしまうというイメージが強いからです。この空気は地方にも根強く残っており、メインバンクへの事業売却に関する相談はやはり少ないということをよく聞きます。

そこで登場したのがM&Aのマッチングプラットフォームです。これは地方の今後の産業を救うと個人的に感じています。文字通りですが、事業や会社を売却したい個人と、企業を購入したい個人とマッチングするWebサイトです。サイトを見てもらえれば分かりますが、100万円程度から購入できる事業もあり、イメージとしては気軽なM&Aです。

東京の一流企業に勤めるサラリーマンが、会社を買って社長として地元に戻るようなキャリアアップが実現するという事です。Uターンを誘導して、人口増に繋がりますし、東京での経験やスキルを地方の中小企業の発展のために使ってもらえるという効果も見込めます。

少し前までのM&Aに関する難しいイメージは払しょくされ、これからの時代は中小企業の1つの選択肢として大きな役割を担うのではないかと感じています。日常的にM&Aという選択肢を検討する会議を想像してみたいですね。是非、以下で紹介するM&Aマッチングサイトを使ってみてください。

【お薦めのM&Aプラットフォーム3サイト】

▶ サイトキャッチャー
https://sitecatcher.net/keysearch_list_sell.php

▶ About M&A PARK
https://www.ma-park.com/

▶ TRANBI
https://www.tranbi.com/